株式会社ミューパック・オザキ
ブース | 52 |
---|---|
エリア | 大阪府 > 八尾市 |
業種 |
ゴム・プラスチック関連 |
URL |
1983年の設立以来フィルム製袋へ携わり40年の節目を迎えます。今までに培ってきました技術力と品質にも今まで以上に拘りを持ち、皆様に喜ばれるものづくり企業として誠実に事業を続けて参ります。
わが社のアピールポイント
ミューパック・オザキのミューは「ミュータント」を由来としています。今までにない新しい“ものづくり”を追求してご提供いたします。
求む!商談先!
オリジナルパッケージで商売繁盛!!
PICK UP!
ミュー・スライダーポーチ
業界初で開閉スライダーをONEパーツからTWOパーツへ分離し従来の製造工程を大幅に改善しました。デザイン性もツートンCが可能となり、内包する製品の魅力を補完し訴求力も大きく進化しました。TWOパーツでチャックを合わせることで操作もスムーズとなり優しい曲線フォルムが誕生しました。
センタースライダーポーチ
「スライダーが袋の正面にある!」柔軟な発想で誕生した画期的なセンタースライダー。デザイン性や実用性が格段に向上。厚みのある物も収納可能になり今までにないデザイン性を持ち「使い捨てされないパッケージ」としてリユース性能も高めました。機能面では引手部分をリング状にし開け易くしました。
エコ・クラフトスタンドバック
プラスチックフィルムを極限まで抑え、窓あきクラフト・スタンドバック(チャックタイプ)を製作致しました。
内容物が外から見える事でストレートな視覚効果を高める人気のマチ付きスタンド・クラフトバックです。
容器包装識別マークに紙Rマークが表記可能です。
※事前商談予約をいただいた方も、
本フェアへのご入場には、
別途来場登録が必要です。
お問い合わせ
株式会社ミューパック・オザキ
住所 | 〒581-0042 大阪府八尾市南木の本 5-2 |
---|---|
TEL | 072-991-1505 |
FAX | 072-993-9946 |
部署 | 営業部 |
担当者 | 竹村 武則 |
メールアドレス | t.takemura@mupack.co.jp |
メールアドレスをクリックするとお使いのメールソフトが立ち上がります。
件名に【OSAKAビジネスフェアフェア2022から問合せ】と入れて頂きますとスムーズです。