日本真空包装機械株式会社
ブース | 51 |
---|---|
エリア | 大阪府 > 八尾市 |
業種 |
ゴム・プラスチック関連 |
URL |
パッケージ製造メーカーとして、脱プラスチックだけにこだわるのではなく、Reduce(減量)・Recycle(リサイクル)・Reuse(再利用)は当然のことながら、バイオマス原料、生分解性原料、紙・セルロース原料、炭酸カルシウム原料など幅広い素材に目を向け、各素材の物性、加工適正、特性を把握し、適材適所の活用提案を行ってまいります。
わが社のアピールポイント
2022年で創業64年目に入りますが、その間一貫して工場から出る使用済み素材を廃棄せず、リサイクルする事を前提に取り組んできました。
求む!商談先!
環境素材にご興味のあるメーカー様
PICK UP!
環境にやさしいパッケージ
プラスチックの有用性を保持しつつ、地球環境を考慮した素材や形状のご提案です。
弊社工場から出た端材をシートメーカーに戻して作った再生シートや、
その他環境に配慮した素材を使ったパッケージサンプルをご用意しています。
放電くんペーパー
静電気を除去する紙です。
帯電してお困りのものに触れていただくだけで静電気を除去します。
※事前商談予約をいただいた方も、
本フェアへのご入場には、
別途来場登録が必要です。
お問い合わせ
日本真空包装機械株式会社
住所 | 〒581-0852 大阪府八尾市西高安町 1-61 |
---|---|
TEL | 072-999-7911 |
FAX | 072-998-1750 |
担当者 | 太田 和義 |
メールアドレス | k-ota@jpinc.co.jp |
メールアドレスをクリックするとお使いのメールソフトが立ち上がります。
件名に【OSAKAビジネスフェアフェア2022から問合せ】と入れて頂きますとスムーズです。