山陽紙器株式会社
ブース | 39 |
---|---|
エリア | 大阪府 > 大阪市 |
業種 |
紙・印刷関連 |
URL |
山陽紙器㈱は創業50年の段ボール製造業、いわば段ボールの町工場です。
50年の歴史が培った包装技術を応用し、近年においてはプラダン・発泡ポリエチレンの加工に独自の商品開発を行っています。
精密機械、やわらかいお菓子の梱包など、安心して移動できる梱包を設計し、形にすることを得意としています。
50年の歴史が培った包装技術を応用し、近年においてはプラダン・発泡ポリエチレンの加工に独自の商品開発を行っています。
精密機械、やわらかいお菓子の梱包など、安心して移動できる梱包を設計し、形にすることを得意としています。
わが社のアピールポイント
当社では、お客様の求める包装を作成するために、十分なヒアリングをもとに、包装設計を行います。
精密機械の緩衝材など様々な要望にお応えします。
求む!商談先!
精密機械、医療機器メーカー
PICK UP!
PDPBOX
PDPBOXは3つの素材を組み合わせた製品で、強化ダンボールの強度、プラスチックダンボールの耐水性、ポリエチレンの緩衝性を組み合わせた商品です。
精密機器やお客様の大事な荷物を守る一方で、低コストで提供がでができます。
アコーディオンダンボールベッド
災害など避難場所などで使えるダンボール製のベッド
アコーディオン構造で置くだけ簡単組立約5分
ハサミ、ガムテープは一切不要
ポリエチレンフォーム緩衝材
ポリエチレン樹脂を基材として発泡させたフォーム材です。
緩衝性、耐熱性、耐候性などに優れ、精密機械の緩衝材としてよく利用されます。
※事前商談予約をいただいた方も、
本フェアへのご入場には、
別途来場登録が必要です。
お問い合わせ
山陽紙器株式会社
住所 | 〒555-0033 大阪府大阪市西淀川区姫島 3丁目8番12号 |
---|---|
TEL | 06-6473-2337 |
FAX | 06-6474-1743 |
担当者 | 松田 拓明 |
メールアドレス | h.matsuda@sanyoshiki.jp |
メールアドレスをクリックするとお使いのメールソフトが立ち上がります。
件名に【OSAKAビジネスフェアフェア2022から問合せ】と入れて頂きますとスムーズです。